





朝撮影の後一度ホテルに戻り、朝食&次の撮影の準備後、少しホテルの周りを散策した。
で、近くの神社の裏の林で鹿の一家に出会いました。流石北海道。
◆使用レンズ◆
タムロン SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
ペンタックス DA 55-300㎜F4-5.8 ED

↑お気に入り写真があればぜひ!☆カチっとおねがいします☆(ブログランキングが上昇しますm(__)m)
◆ds610jpの徒然日記◆
さて、ついにPIE前の発表が次々と各メーカーから・・・。
その中でもやっぱり注目はパナのGH1でしょう(個人的に)。お値段もレンズキット15万前後でスタートらしいので、ヨドバシ149800円10%とかでしょうか。であれば予定通り4ヶ月ほど待てば10万円を切ってくれるハズなのでそこまで待ち構えて・・・[壁]_-)。。。
ペンタックスは変化球ばかりで直球はまだか・・・?いやしかし。。。本番ではどうなんでしょうか。
個人的にはコレの発表がGH1の購入さえも左右する・・・?という可能性があるのでは[壁]_-)と。
ところで。
実は一番気になるニュースだったりするのがコレですε=(>ε<)
タムロンから60mmF2マクロが発表になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・これはいい!!ヽ(*゚▽゚*)ノホシイ!!
なんせこのスペックならかなりの単焦点レンズの代用として使え、なおかつマクロレンズですよ!
旅行時の荷物が減る減るヽ(*´∀`)ノ
43mm&77mm&90マクロ→60マクロ?みたいな。
もちろん描写の雰囲気はそれぞれ違いますが、割と荷物が多いとキツイ場所が好きな私としては出来るだけ荷物を減らせるのは嬉しい限りです。
しかし・・・おや?まだペンタ用のが発表されてない(yTДT)yゴラァ!!ネイチャーはペンタダロガ~!!
もしかしてまたあれか?OEMでペンタブランドでヒョコッと先に出ちゃう感じか?
まぁそれでも極端に高くなければ買うかもしれませんが。
あ。我が家のLX2の後継として様々な検証をした結果LX3をついつい買ってしまいました。
これいいですね。実際にいろんな場所で撮ってみると凄く良い感じです。その辺のレポートはまたおいおい。
で、純正のケースもうっかり買ってしまいました(いや、かなりかっこよかったので・・・m(__)m)。
とりあえずマクロ性能が半端無い(レンズがほとんどくっつくくらいいける)のと追っかけフォーカスは使いやすく癖になりますね。もう使わずにいられませんε=(>ε<)